カードローンの申し込みは、従来は店頭に出向いたり自動契約機を利用する方法が一般的でした。
インターネット環境が広がりを見せて、PC経由での受付数が増えた後にスマホ経由での申し込みへと徐々に変化して行きます。
カードローン申し込みとスマホの相性が良いことから、ついにはスマホ完結タイプが登場しています。
スマホにはカメラ機能があるので手続きがスムーズに進みやすい
カードローンの申し込みを行なう際に必要となることは、申し込み意思確認と証明書類の提出です。
スマホ完結タイプのカードローンが登場する背景には、スマホのカメラ機能が発達したことが挙げられます。
スマホならば携帯電話としての機能を持っているので、専用アプリまたはホームページ経由での申し込みを行った際に、金融業者の審査担当者が電話をかければ本人が電話口に出ます。
申し込み意思をすぐに確認出来るだけでなく、本人確認書類提出時にはスマホのカメラ機能が活躍するわけです。
高解像度化が進んだスマホのカメラ機能は、証明書類をFAX送付する場合に比べて遥かに高解像度な画像を容易に添付可能です。
スマホ専用アプリを利用すれば、申込時のIDと証明書類を紐付けながら受信出来るので、金融業者にとっても情報の紐付けがしやすくFAX送付では発生しやすい個人情報誤送信を防げます。
スマホでカードローン申し込み手続きが完結すれば、待ち時間が減る分だけ審査時間も短縮出来るでしょう。
スマホ完結タイプならば専用キャッシングカード発行も必須ではなくなります
スマホ完結タイプのカードローンには、申し込み時のスムーズさ以外にもメリットがあります。
専用アプリをダウンロードして申し込みをすると、審査完了後には会員サイトアクセス用のアプリとして利用出来るタイプが少なくありません。
審査結果の表示も専用アプリから行えるだけでなく、審査完了後に自分で振込融資を手配することも可能です。
専用キャッシングカードを受け取らなくても、スマホ完結タイプのカードローンならば申し込みから融資までをスマホ完結出来てしまうわけです。
カードローン申し込みが周囲にバレてしまわないように、専用キャッシングカードを受け取る必要が無くなるので、自宅への郵送物をなくしたり即日融資を実現しやすくなっています。
スマホ完結タイプを利用しても、専用キャッシングカードを発行出来るカードローンが多いので、申込時のハードルを下げて使い方の自由度を上げる役割を持っています。
この記事へのコメントはありません。